永野芽郁さんの命式分析

命式分析例
【お知らせ】オンライン講座の新規受講生(6月スタート)の募集を再開しました。木曜の「夕方~夜」残り1名だけの募集です。受講希望者はすぐにお申込みください。迷っているうちにすぐ枠は埋まります。今回のお申込み機会を逃した場合、臨時の休講者が出ない限りは、次回募集は相当先となります

久しぶりに不倫問題で世間を賑わしている方々の命式を少し見てみましょう。

永野芽郁さんの命式は、四柱推命の初心者にはおそらく分かりにくいでしょうが、男性関係で問題を起こしやすい命式に分類されるものです。

この命式が初心者にとって分かりにくいのは、天干に出ている五行と、地支に隠れている五行とが全然違っているからでしょう。

天干と地支の配列が大きく異なる命式は

地支は酉金と卯木が強いのですが、それらの五行は天干には全く出てきていません。なかなか世間の人から常に見える(分かる)ような事象としては、それらの働きが現われにくい傾向があります。

しかし、大運や年運といった後天運の巡りにおいて、地支に隠れていた五行が、にわかに天干に出現してくる星巡りが到来すると、隠れていた要素がにわかに世間に分かりやすく目に付く形で発現してきます。2024年は甲辰、2025年は乙巳ですからお分かりでしょう。

地支に隠れていた甲乙木の官星が、活発に発現(顕現)してきたのでしょう。潜在的に隠れていて見えなかった男性関係の悪神(誘惑)が分かりやすく世間に見える形で浮上してくるような運勢にいる、と言えるでしょう。

この命式は時柱不明ですが、おそらくは日干無根の身弱でしょう。

であれば「官星」も悪神、「食傷」もまた悪神です。

「剋洩交集」~ 食傷と官星がいずれも悪作用を及ぼす

命式内に「官星」と「食傷」という全く方向性が異なる五行が入り混じって混在しつつ、さらに重ねて日干を衰弱させる構造になっている。

このような命式構造を別名「剋洩交集」(こくえいこうしゅう)などと言ったりもします。

以前の記事でも書いたように、食傷が官星を潰して日干を守る(=反生の功)なんていう都合のよい「相殺」なんかしてくれません。

別々に種類の異なる「悪神」としての作用を発動するだけです。ようは厄介な災難(注意すべき事象)がむしろ2倍に増えます。

官星が多いだけ、食傷が多いだけの命式なら、どちらか一方の事象にだけ注意すれば済みますが、このような混雑型の場合はあっちもこっちも双方向に注意しておかないと、右からも左からも次々と厄介事が生じます。

【二股不倫報道】永野芽郁 “当事者韓国俳優”には同情の声も…「日本女性×韓国俳優」カップルはこれまでも成就せず(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
 4月24日発売の「週刊文春」に、俳優の田中圭、韓国人俳優、キム・ムジュンとの “二股不倫”を報じられた永野芽郁。  報道によれば、永野は2人を別々に自宅マンションに招き入れて、それぞれ逢瀬を重ね

女性の場合は、男性が関わる「支離滅裂な言動」を繰り返しがちになるでしょう。

男性とのご縁は一見多く見えていたとしても「くっついては離れて」を懲りずに繰り返しがちになります。また、そのような「男性関係の乱脈」によって本人自身の運勢もますます衰弱していきます。

この命式は、地支に2つの官星(卯木)が潜んでいます。2人ぐらいの男性と密かに同時進行していてもおかしくはありません。

今後の大運はかなり前途多難

今後の後天運を見てみても、かなりの前途多難が予想されます。

もし生まれた時刻(時柱)に「用神」が皆無であれば、このまま消えていく可能性も少なくはありません。

というのも、この方の後天運(大運の推移)はほぼ用神が到来しない後天運を巡るからです。

出生時刻が午前9時~午後15時までの昼頃に生まれていれば、まだ多少は頑張れるかもしれませんが。

今の大運期間は「丙子」ですから、丙火はいちおう用神の仲間じゃないですか?と思われる方がいるかもしれませんが、この丙はどこにも繋がっていかない「天干だけの単体の用神」です。

後天運(特に大運)の干支の組み合わせには様々なパターンがあります。このように「用神+悪神」がセットとなる組み合わせで巡ってくるケースは全2パターンあります。

永野さんの大運は、天干が「用神」、地支は「悪神」による組合せです。実はこのパターンの方が悪いです。こういう場合はいくら天干にだけ丙火(用神)が来ていてもまったく安心できません

誤解されている方も多いのですが、用神は1つだけ(単体)では開運に至らせるような効力は持ちません

用神が本当に開運にまで繋がる「有効な力量」を持つには、合計いったいどのぐらいの数が必要であるのか?

それを個々の命式ごとに、正しく見極めることができないと、本当の正確な鑑定はできません。

四柱推命ランキング

四柱推命ランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 四柱推命へ

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました